melonkoのめろめろ日記
何となく思ったことを何となく書いていきます。
2007/09/17
2007/9/11に、パスタの食べ放題に行ってきました。
賀来の「ピソリーノ」。
a href="http://www.oct-net.ne.jp/~uokura-j/tobata/menu-top.html" target="_blank">http://www.oct-net.ne.jp/~uokura-j/tobata/menu-top.html

食べ放題メニューはこんな感じ。
これに、様々なお惣菜があります。

お惣菜たち。さすがに種類はそんなに多くないですが。

大量にあったブツ。手をつける人も少なかった。
どう見ても、ホットケーキミックス製だもんなぁ。
他にデザートの写真が無いことで分かると思いますが、
ゼリーとかその他良く分からないものがチョボチョボと。
撮る気にもなれなかった~。

お惣菜をチョイス。
よそのお店では見たことの無い、分割プレートが用意されてました。
これだと少しずつ取って乗せていけるから便利。

きゅうりの漬物、イカの塩辛、鴨のカルパッチョ。
塩辛置いてあるバイキングって初めて見たような…。
カルパッチョ美味しかった。

これは「季節野菜たっぷりのパスタ」。
しかしなんと言うか、ひたすらガーリックが凄かった!

「あさりとしめじの和風パスタ」。
さすがに大きなハズレはありません。

「ハーフ&ハーフ・クリーム」。
具が、チーズが少ない。しかしサイズはこれ結構デカいよ!

「カプリチョーザ」。
あー、うん。ミートソースは市販品だね…。
だって店内見たら、缶がたくさん並べてあるもんね…。
なんとも全く平凡な、あのミートソースの味です。

うーん、バイキングだから仕方が無いのかもだけど、ピザは物足りなさ感が大きいです。
具もチーズもギリギリなのに、サイズは大きめなんですよ。
だから何種類も頼めない。
そしてパスタも、凄い無難。とっても無難。
ウリのはずのパスタとピザが、どれも特徴の無い味。
これ厳しくないですかー???
ああでもね、なぜかお惣菜のほうは美味しいんですよ。
カルパッチョや煮込みなどはおかわりしたし。
何か、手をかける方向間違っているような気がするなぁ。
お値段(確か1400円くらいだったような。うろ覚え(汗)。信じないように)を見ても、
バイキングでリピートするお店じゃないです。
かといってメインのピザやパスタをわざわざ食べに行く店でもない感じ。
バイキングって、これで味を知ってもらうって意味もあると思うんだけどなぁ。
バイキングメインの店ではないのだし。
うーん、もっとうんと頑張りましょう、って感じです。
a href="http://www.oct-net.ne.jp/~uokura-j/tobata/menu-top.html" target="_blank">http://www.oct-net.ne.jp/~uokura-j/tobata/menu-top.html
食べ放題メニューはこんな感じ。
これに、様々なお惣菜があります。
お惣菜たち。さすがに種類はそんなに多くないですが。
大量にあったブツ。手をつける人も少なかった。
どう見ても、ホットケーキミックス製だもんなぁ。
他にデザートの写真が無いことで分かると思いますが、
ゼリーとかその他良く分からないものがチョボチョボと。
撮る気にもなれなかった~。
お惣菜をチョイス。
よそのお店では見たことの無い、分割プレートが用意されてました。
これだと少しずつ取って乗せていけるから便利。
きゅうりの漬物、イカの塩辛、鴨のカルパッチョ。
塩辛置いてあるバイキングって初めて見たような…。
カルパッチョ美味しかった。
これは「季節野菜たっぷりのパスタ」。
しかしなんと言うか、ひたすらガーリックが凄かった!
「あさりとしめじの和風パスタ」。
さすがに大きなハズレはありません。
「ハーフ&ハーフ・クリーム」。
具が、チーズが少ない。しかしサイズはこれ結構デカいよ!
「カプリチョーザ」。
あー、うん。ミートソースは市販品だね…。
だって店内見たら、缶がたくさん並べてあるもんね…。
なんとも全く平凡な、あのミートソースの味です。
うーん、バイキングだから仕方が無いのかもだけど、ピザは物足りなさ感が大きいです。
具もチーズもギリギリなのに、サイズは大きめなんですよ。
だから何種類も頼めない。
そしてパスタも、凄い無難。とっても無難。
ウリのはずのパスタとピザが、どれも特徴の無い味。
これ厳しくないですかー???
ああでもね、なぜかお惣菜のほうは美味しいんですよ。
カルパッチョや煮込みなどはおかわりしたし。
何か、手をかける方向間違っているような気がするなぁ。
お値段(確か1400円くらいだったような。うろ覚え(汗)。信じないように)を見ても、
バイキングでリピートするお店じゃないです。
かといってメインのピザやパスタをわざわざ食べに行く店でもない感じ。
バイキングって、これで味を知ってもらうって意味もあると思うんだけどなぁ。
バイキングメインの店ではないのだし。
うーん、もっとうんと頑張りましょう、って感じです。
PR
Post your Comment
最新記事
- ◆(06/29)
シュークリームの記録 - ◆(06/29)
食べ放題:龍華樓 - ◆(03/30)
RAID組んでみたよ! - ◆(03/08)
箱を買ったぜ! - ◆(01/11)
箱入り娘がやって来た - ◆(01/03)
本日の戦利品 - ◆(12/11)
家庭用ゲーム機に関して思うこと - ◆(07/23)
三つ子の魂百まで - ◆(06/10)
あいもかわらず - ◆(06/09)
スレンダーわんこ