忍者ブログ

melonkoのめろめろ日記

何となく思ったことを何となく書いていきます。
<< | 2024年06月 | >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 

   2024/06/26

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2009/01/03

 

新年早々携帯の調子が悪くて、ドコモショップが開くのを待って中央町までお出かけ。
携帯自体は大したことなくてすぐに回復したのだけれど…。


 



ふと見ると、「餅撒き」の文字が目に入りました。
なに?餅撒き!?やってんの???
つか担当者の人がメガホンで「恒例の餅撒き~」とか言ってるよ。
恒例って…いつから!?
いやもうここ何年も中央町に出てくることが殆ど無いものだから、サッパリですよ。
ついちょっと前に「餅撒きなんかもう随分と見ないなぁ。景気悪いしね」とか話したのに
案外近くにあったよ、餅撒き。
これも何かの縁なので、がっつり参加します。
開始五分前に遭遇しちゃったんだもんなぁ。
全部で3000個の餅を撒くそうで、少ない気もしたけれど、
周りを見てみると人通り的に…そんなもんかなー?とか思ったり。

とりあえず、こういう縁起ものは欲張らず長居はしないと決めて、開始の鐘とともに
目の前に落ちてきた餅を引っ掴み、そのまま一目散に戦線離脱。
開始5秒後には集団を抜けて高みの見物状態に移行してました。
というわけで、戦利品。



ひとつ取れればいいと思ってたら、思いのほかふたつ取れました。
幸先イイね、と、ほくほくしながら帰宅。
母親が現れて言いました。
「さっきテレビでやってたのが美味しそうだったから作ってみたいんだけど
めんつゆが無いのよ~」
…出汁つゆ作れば?材料はあるよ。
「作り方わかんなーい」
お前さん何十年主婦やっとんじゃー!!!!!
いい気分台無し(涙)。

 
因みに。
30日、気合で一人で御節を作っているところに母親が飛び込んできて、
凄く慌てた様子で「早く!早く来て!」と引っ張る。
何があったんだと思って火を止めて付いていくと、テレビ前。
「ほら今作ってるこれ、凄く美味しそう!よく見て覚えて作って!」

  _/乙(、ン、)_ ジブンデ ツクレヨ…

「作り方よく分かんないもん」
たった今テレビで分かりやすく作り方説明してるじゃん…。
「分かんないものは分かんないの。いいから作ってよ」

因みに、生ハムと大根のマリネでした…。



もっと他にも色々作ったのに、疲れ切ってて写真に撮り忘れてしまった…。 
マリネも撮り忘れてる_/乙(、ン、)_
煮物は二回目のもの。
一回目に作ったものは、正月を待たずに食べつくされました。
一回目のものには椎茸とか蒟蒻とかもあったのに…。
 

 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
最新記事
最新コメント
  • ◆(07/02) つらら
      よだれがっ…
  • ◆(03/31) りあ
      無題
  • ◆(03/09) ちょ
      うわー!
カウンター
最終更新日
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ

アクセス解析
フリーエリア

忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP