忍者ブログ

melonkoのめろめろ日記

何となく思ったことを何となく書いていきます。
<< | 2024年06月 | >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 

   2024/06/26

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2009/06/29

2009/6/13にオーダーバイキングの龍華樓に行きました。
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000029627.html
【四川風1575円】【上海風1575円】【広東風2100円】【北京風2625円】
この4つのコースから2種類を選び、2時間(ラストオーダー90分)飲み放題食べ放題。
デザートも食べ放題です。



どのコースにするか迷ったのだけど、やはり最初だから安いのを選んで様子を見てみよう
ということになり四川と上海を選択。
一度に三種類ずつオーダーして、それが運ばれてくる形です。
この日は土曜日だったのですが、やはり団体客も多く、それに対しては
店員が少ない…気がしました。
が、これが大正解。
「料理がなかなか来ない!!!」
時間制限のあるオーダーバイキングでこれは致命的。
一皿の量が少ないのもあって(それはバイキングとしては正しいのでしょうが)
待ち時間が厳しすぎます。
結局ラストオーダーとなる90分の間ではたいして注文できず…。
しかしここに人手が足りない弊害が。
ラストオーダーの知らせすら来ない!(笑)
店員を呼んで、さすがにコレでは何のためのバイキングなのか分からないと訴え、
時間制限超過オッケーとなりました。
結局、三時間以上居ましたね。
でも食べた量はたいしたものではありません。
これはなー、さすがになー…。
平日の余裕がある時間帯だったらまた違うのでしょうが…二度目は無いなぁ。
味もすっごく無難で、これは!というのが無いです。

 

食べたものを写真に撮っていたのですが、途中からは来るのを待ちすぎて、
来たとたんに箸をつけてしまって「写真撮り忘れたー!」なんてことがたびたび(笑)。
食べかけや食べてしまったあとに気づいて写真が無いものもあります。
一口ぎょうざ、一口どころかマスカットの粒くらいのサイズしかなくて、
散々待ってそれが4つだけ…。(つまり1人前2つ)


エビチリです。結構美味しかったかな。
まあエビチリがハズレるような店はやっていけないと思いますが(汗)。

ニラと豚肉のにんにく風味炒め。なんか物足りない味…。

定番クラゲサラダ。美味しいのだけど、良くある味。市販のドレッシングの味だなぁ。

激旨キムチ炒飯。激旨とまでは行かないけれど、美味しかったです。

鶏とカシューナッツのピリ辛炒め。これは美味しかったです。ボリュームもそこそこ。

鶏肉と春キャベツの味噌炒め。無難な一品。

特製酢豚。びっくりするほど量が少なかった。この写真に写っている量が全て。これで2人前。
味わう暇もなく無くなった。

芝海老のフリットコチマヨソース。コチマヨソース美味しかったです。

豚肉のカレー風味揚げ。カレー風味…マジでちゅーとはんぱーな風味だけ。

余りにも腹が満たされないので、麺類行っとけ!って感じでチャーシュー麺。
しかし…このチャーシューって、チャーシャーというよりもハムだよ…。

タピオカココナッツとアイス。これはお気に入り。

チョコレートアイス。良くあるアレです。

タピオカのせマンゴープリン。なかなか濃厚なマンゴープリンでした。
 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
最新記事
最新コメント
  • ◆(07/02) つらら
      よだれがっ…
  • ◆(03/31) りあ
      無題
  • ◆(03/09) ちょ
      うわー!
カウンター
最終更新日
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ

アクセス解析
フリーエリア

忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP