melonkoのめろめろ日記
何となく思ったことを何となく書いていきます。
<< | 2025年05月 | >> 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |
2007/01/31
昨日の食料買出しのときについでに買っていた今日のお昼ご飯。
というか、お昼ごパン。
ローソンでイチオシっぽく出していたクリームパンです。
というか、お昼ごパン。
ローソンでイチオシっぽく出していたクリームパンです。
「治七のクリームパン」らしいです。
最近こういうパンのタイアップって多いね。
「焼きたてジャぱん」の影響かな?
ちょっと前は、ラーメンのタイアップが多かった気がする。
2種類あったので、どっちも購入。

なんか大きなこと言ってますよ!
こういうタイアップものって、アオリが凄いよね。
どうやらラジオ局とのタイアップらしいですね。
「くらしに潤いを与えるカード」って何だろう?

この辺りの注意書きがあざといですねー。
過大な期待は禁物です。

んで中身。
左が普通のクリームパンで、スライスアーモンドがかかってます。
右がココアクリームパンで、胡桃のかけらが乗っかってます。

そして断面図。
…あれ?押しつぶしたつもりないんですけど。
凄いぺったんこなんですけど。

…と思って、パッケージを見直す。
やっぱり、普通にふっくらしてるように見えるよ???

って、ああ、こんなところにも注意書きが!
……大人ってずるいよね(´・ω・`)

んで、食べてみる。
……………………どんな風が吹いたんだろう???
クリームがクリーミィって感じでもないし、ありぃ、なんか足りない感じが…なんだろ?
うむむむむ?
そんなこんなで、せっかくだからと比較対照にしていたクリームパンを取り出しましょう。
ローソン斜め向かいの天然酵母のパン屋「House of Wheat 鈴」のクリームパンです。
ちょっとミニサイズのクリームパンで、一個140円。

サクっと断面図。
この上っかわの空洞が淋しいね。
ドーナツの穴には無限の可能性を感じるのに、
どうしてパンのフィリングの空洞には虚しさしか感じないんだろう?
不思議だね。

それはともかく、食べてみましょう。
むぎゅむぎゅ。
………………おおぉ!分かったぞー!
治七のクリームパンは、アレだ、甘みが無ぇ!!!
だから食べても食べた気がしないよ?
甘いのが苦手な私が食べて「アレ?」と思うクリームの味だから、
甘いの大好きな人には物足りないような気がするです。
ついでに、やっぱり「House of Wheat 鈴」で買った、「お茶クッキー」。
お茶のほろ苦さが最高のさくさくクッキーですな。

…ん?何か忘れてるな?
ああそっか、これこれ。
「くらしに潤いを与えるカード」!ばばん!

どこがどう潤うのか分かんないです(笑)。
何を目指しているんだろう?
しかし、お昼にクリームパン三つはさすがにどうかと思った。
口の中甘すぎ。
最近こういうパンのタイアップって多いね。
「焼きたてジャぱん」の影響かな?
ちょっと前は、ラーメンのタイアップが多かった気がする。
2種類あったので、どっちも購入。
なんか大きなこと言ってますよ!
こういうタイアップものって、アオリが凄いよね。
どうやらラジオ局とのタイアップらしいですね。
「くらしに潤いを与えるカード」って何だろう?
この辺りの注意書きがあざといですねー。
過大な期待は禁物です。
んで中身。
左が普通のクリームパンで、スライスアーモンドがかかってます。
右がココアクリームパンで、胡桃のかけらが乗っかってます。
そして断面図。
…あれ?押しつぶしたつもりないんですけど。
凄いぺったんこなんですけど。
…と思って、パッケージを見直す。
やっぱり、普通にふっくらしてるように見えるよ???
って、ああ、こんなところにも注意書きが!
……大人ってずるいよね(´・ω・`)
んで、食べてみる。
……………………どんな風が吹いたんだろう???
クリームがクリーミィって感じでもないし、ありぃ、なんか足りない感じが…なんだろ?
うむむむむ?
そんなこんなで、せっかくだからと比較対照にしていたクリームパンを取り出しましょう。
ローソン斜め向かいの天然酵母のパン屋「House of Wheat 鈴」のクリームパンです。
ちょっとミニサイズのクリームパンで、一個140円。
サクっと断面図。
この上っかわの空洞が淋しいね。
ドーナツの穴には無限の可能性を感じるのに、
どうしてパンのフィリングの空洞には虚しさしか感じないんだろう?
不思議だね。
それはともかく、食べてみましょう。
むぎゅむぎゅ。
………………おおぉ!分かったぞー!
治七のクリームパンは、アレだ、甘みが無ぇ!!!
だから食べても食べた気がしないよ?
甘いのが苦手な私が食べて「アレ?」と思うクリームの味だから、
甘いの大好きな人には物足りないような気がするです。
ついでに、やっぱり「House of Wheat 鈴」で買った、「お茶クッキー」。
お茶のほろ苦さが最高のさくさくクッキーですな。
…ん?何か忘れてるな?
ああそっか、これこれ。
「くらしに潤いを与えるカード」!ばばん!
どこがどう潤うのか分かんないです(笑)。
何を目指しているんだろう?
しかし、お昼にクリームパン三つはさすがにどうかと思った。
口の中甘すぎ。
PR
Post your Comment
最新記事
- ◆(06/29)
シュークリームの記録 - ◆(06/29)
食べ放題:龍華樓 - ◆(03/30)
RAID組んでみたよ! - ◆(03/08)
箱を買ったぜ! - ◆(01/11)
箱入り娘がやって来た - ◆(01/03)
本日の戦利品 - ◆(12/11)
家庭用ゲーム機に関して思うこと - ◆(07/23)
三つ子の魂百まで - ◆(06/10)
あいもかわらず - ◆(06/09)
スレンダーわんこ