melonkoのめろめろ日記
何となく思ったことを何となく書いていきます。
<< | 2025年05月 | >> 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |
2008/04/10
やっぱデカいね、二斤は。
…とか、思ったのだけれど…。
出来上がったモノは、翌日には完売でした…。
購入した二斤の型の容積を量ってみると、3400ccでした。
山形パンを容積比率3.5で作ろうと思ったら、
3400÷3.5=約970gの生地が必要。
おぉ、いつも500g前後の粉でそれくらいの生地ができていたから
ちょうどいいサイズだったみたいです。
二斤型で正解だったー。
慣れない成形をしたら、生地を型に移動させるところで失敗orz
生地が変な入り方をしてしまって、取り返しの付かないことに…。

二次醗酵終了。
入れ方がおかしいせいで、中心が陥没(涙)。

そして何の気なしに粒餡を巻き込んでみたら、やっぱり失敗orz

水分が飛んじゃってぽろぽろ崩れてしまいます。
カリカリザクザクな歯ごたえ…。
油脂か何かを加えるべきなのかな?
今までは全部生地の中に包み込んでしまうようなものしか作らなかったから、
さっぱりと失念していました。
パン自体は、生クリームやら卵黄やらを入れていて
めっさリッチな生地になっています。
ふんわりと柔らかく歯切れの良い、結構好みのパンになりました。
何も入れなくても良かったかもしれない。
しかしどう見ても温泉パンとは比重が違います。
あのみっしりと詰まったズッシリはどこから来てるんだろう?
国産小麦&天然酵母かなぁ…。
それはそうと、何やらホームベーカリーの調子がおかしい…。
捏ねがうまくいっていない感じです。
駆動系ではなくて、プログラム系の誤動作っぽい。
今回の生地は折り込みが捏ね代わりになったようなものだから
あまり影響はなさげだけれど、次が心配。
うーん、故障なのかなぁ…?(涙)
夕食はあさりのトマト煮。
これであさりは完食です。
た~っぷ~り~、あ~さりぃ~。
たんまり食べられて満足。
PR
出来上がったモノは、翌日には完売でした…。
購入した二斤の型の容積を量ってみると、3400ccでした。
山形パンを容積比率3.5で作ろうと思ったら、
3400÷3.5=約970gの生地が必要。
おぉ、いつも500g前後の粉でそれくらいの生地ができていたから
ちょうどいいサイズだったみたいです。
二斤型で正解だったー。
重さg | BK% | |
---|---|---|
カメリア | 450.0 | 90.0% |
薄力全粒粉 | 50.0 | 10.0% |
ドライイースト | 5.0 | 1.0% |
バター | 25.0 | 5.0% |
上白糖 | 50.0 | 10.0% |
塩 | 7.5 | 1.5% |
スキムミルク | 40.0 | 8.0% |
牛乳 | 250.0 | 50.0% |
生クリーム | 50.0 | 10.0% |
卵黄 | 50.0 | 10.0% |
合計 | 977.5 |
慣れない成形をしたら、生地を型に移動させるところで失敗orz
生地が変な入り方をしてしまって、取り返しの付かないことに…。
二次醗酵終了。
入れ方がおかしいせいで、中心が陥没(涙)。
そして何の気なしに粒餡を巻き込んでみたら、やっぱり失敗orz
水分が飛んじゃってぽろぽろ崩れてしまいます。
カリカリザクザクな歯ごたえ…。
油脂か何かを加えるべきなのかな?
今までは全部生地の中に包み込んでしまうようなものしか作らなかったから、
さっぱりと失念していました。
パン自体は、生クリームやら卵黄やらを入れていて
めっさリッチな生地になっています。
ふんわりと柔らかく歯切れの良い、結構好みのパンになりました。
何も入れなくても良かったかもしれない。
しかしどう見ても温泉パンとは比重が違います。
あのみっしりと詰まったズッシリはどこから来てるんだろう?
国産小麦&天然酵母かなぁ…。
それはそうと、何やらホームベーカリーの調子がおかしい…。
捏ねがうまくいっていない感じです。
駆動系ではなくて、プログラム系の誤動作っぽい。
今回の生地は折り込みが捏ね代わりになったようなものだから
あまり影響はなさげだけれど、次が心配。
うーん、故障なのかなぁ…?(涙)
夕食はあさりのトマト煮。
これであさりは完食です。
た~っぷ~り~、あ~さりぃ~。
たんまり食べられて満足。
Post your Comment
最新記事
- ◆(06/29)
シュークリームの記録 - ◆(06/29)
食べ放題:龍華樓 - ◆(03/30)
RAID組んでみたよ! - ◆(03/08)
箱を買ったぜ! - ◆(01/11)
箱入り娘がやって来た - ◆(01/03)
本日の戦利品 - ◆(12/11)
家庭用ゲーム機に関して思うこと - ◆(07/23)
三つ子の魂百まで - ◆(06/10)
あいもかわらず - ◆(06/09)
スレンダーわんこ