melonkoのめろめろ日記
何となく思ったことを何となく書いていきます。
2008/04/11
漬けっぱなして約一ヶ月。
漬けっぱなしていた高菜が、いい感じに古漬けになりました。
引き上げて刻んで胡麻油で炒めてじゃこやら加えてこんな感じに。

お昼は高菜チャーハンにしました。

そして夜は坦々麺。
実はスープの中には、スピードカッターでみじん切りにした高菜付けが…。
ザーサイを入れることもあるし、高菜でもいいじゃん!とか(汗)。
結構違和感なかったです。
基本が親向けの味付けになっているので、自分用にはラー油付加。

分葱をもらったので、ぬたにしました。
こちらでは分葱と呼ぶことはあまりないなぁ。
「ちもと」ですね。
タコを入れたかったのだけれど、100gで300円近くてしかも
200gパックしかなかったので諦めて鶏ハムを使いました。
タコ高いよタコ…。

引き上げて刻んで胡麻油で炒めてじゃこやら加えてこんな感じに。
お昼は高菜チャーハンにしました。
そして夜は坦々麺。
実はスープの中には、スピードカッターでみじん切りにした高菜付けが…。
ザーサイを入れることもあるし、高菜でもいいじゃん!とか(汗)。
結構違和感なかったです。
基本が親向けの味付けになっているので、自分用にはラー油付加。
分葱をもらったので、ぬたにしました。
こちらでは分葱と呼ぶことはあまりないなぁ。
「ちもと」ですね。
タコを入れたかったのだけれど、100gで300円近くてしかも
200gパックしかなかったので諦めて鶏ハムを使いました。
タコ高いよタコ…。
PR
Post your Comment
最新記事
- ◆(06/29)
シュークリームの記録 - ◆(06/29)
食べ放題:龍華樓 - ◆(03/30)
RAID組んでみたよ! - ◆(03/08)
箱を買ったぜ! - ◆(01/11)
箱入り娘がやって来た - ◆(01/03)
本日の戦利品 - ◆(12/11)
家庭用ゲーム機に関して思うこと - ◆(07/23)
三つ子の魂百まで - ◆(06/10)
あいもかわらず - ◆(06/09)
スレンダーわんこ