melonkoのめろめろ日記
何となく思ったことを何となく書いていきます。
2008/04/05
入れ歯にはなりたくないものです…。
本日はスペアリブ!
手も口もベタベタにしてがっつりと食え!って感じなのですが、
いかんせん両親ともに入れ歯…。
最初からキッチン鋏でざくざくと切ってから供しました。
こういうの、いつまでもかぶりつける歯をキープしたいね。

ギザギザポテトはこれ使いました。
百円ショップのプラスチック製だけれど、ちゃんと切れる!
なかなか良い仕事をしてくれます。

そうそう、以前買った百円包丁のその後。
結論から言えば、結構あっさりと切れ味鈍ります!(どーん
しかしダメダメかと言えば、実はそうでもないのです。
包丁研ぎ器を使えばこれまたあっさりと復活します。
鈍ったなーと思ったら、シャコシャコするだけ。
なんつーか、ザキとザオリクをヘビロテするような感じ(笑)。
間違っても一生モノにするような包丁ではないですが、
普段使いする分には全然問題ないです。
しかし穴の存在は、いまだにメリット/デメリットが良く分かりません…。
手も口もベタベタにしてがっつりと食え!って感じなのですが、
いかんせん両親ともに入れ歯…。
最初からキッチン鋏でざくざくと切ってから供しました。
こういうの、いつまでもかぶりつける歯をキープしたいね。
ギザギザポテトはこれ使いました。
百円ショップのプラスチック製だけれど、ちゃんと切れる!
なかなか良い仕事をしてくれます。
そうそう、以前買った百円包丁のその後。
結論から言えば、結構あっさりと切れ味鈍ります!(どーん
しかしダメダメかと言えば、実はそうでもないのです。
包丁研ぎ器を使えばこれまたあっさりと復活します。
鈍ったなーと思ったら、シャコシャコするだけ。
なんつーか、ザキとザオリクをヘビロテするような感じ(笑)。
間違っても一生モノにするような包丁ではないですが、
普段使いする分には全然問題ないです。
しかし穴の存在は、いまだにメリット/デメリットが良く分かりません…。
PR
Post your Comment
最新記事
- ◆(06/29)
シュークリームの記録 - ◆(06/29)
食べ放題:龍華樓 - ◆(03/30)
RAID組んでみたよ! - ◆(03/08)
箱を買ったぜ! - ◆(01/11)
箱入り娘がやって来た - ◆(01/03)
本日の戦利品 - ◆(12/11)
家庭用ゲーム機に関して思うこと - ◆(07/23)
三つ子の魂百まで - ◆(06/10)
あいもかわらず - ◆(06/09)
スレンダーわんこ