melonkoのめろめろ日記
何となく思ったことを何となく書いていきます。
<< | 2025年05月 | >> 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |
2008/03/26
やっぱりKOPだと思うんだ!
あなたの好きなパンは何ですか?
と聞かれたら、やっぱりこれになっちゃうなぁ。
喜連川温泉パン。
これ、再現してみたいよねぇ…。
温泉パンの特徴は、こんな感じ。
■見た目よりずっしりしている
■みっしりと目は詰まっている。でも非もっちり
■間違いなくリッチ配合。でも非ふんわり
■しっとりとている。非ぱさぱさ
思いつくのは、こんな感じかなぁ?
■天然酵母を使っている
特殊な酵母を利用していたら太刀打ちできない
というかめんどk(ry
パネトーネマザーでGO!
■このしっとり感は、油脂や卵や糖分がしっかり入ってる
ただしバターの味は薄めなので、マーガリンやショートニング
上白糖ではないと思う
しっとりさせる糖分と言えばトレハロースとか…でもさすがにそれはないだろう
■ずっしりしているのは、もしかして二次醗酵が無い?
もしくは極端に短いとか
うーん、温泉パンのパッケージ裏を見れば、
何を使っているのかは分かるんだろうけど…
最後に食べたのはもう半年くらい前だ(汗)。
何となく思い立って、二次醗酵のない
リエージュワッフルを焼いてみた。

……あぁ!やっぱり「しろくま」では食感が全然違う(汗)。
というか、これは重要だよね。
■粉はやっぱり国産小麦粉なのか?
…1CWしか買ってないよ(汗)。
ともかく、やはりいろいろ試してみるしかないか。
今夜は味噌牛丼。
ポーチドエッグがうまく丸く纏まりません。

本日のお買い物:レタス4玉、100円。
八百屋ってたまに物凄い売り方するよね…。
作り置きしていた鶏ハムとあわせて、ナムル風のサラダに。

と聞かれたら、やっぱりこれになっちゃうなぁ。
喜連川温泉パン。
これ、再現してみたいよねぇ…。
温泉パンの特徴は、こんな感じ。
■見た目よりずっしりしている
■みっしりと目は詰まっている。でも非もっちり
■間違いなくリッチ配合。でも非ふんわり
■しっとりとている。非ぱさぱさ
思いつくのは、こんな感じかなぁ?
■天然酵母を使っている
特殊な酵母を利用していたら太刀打ちできない
というかめんどk(ry
パネトーネマザーでGO!
■このしっとり感は、油脂や卵や糖分がしっかり入ってる
ただしバターの味は薄めなので、マーガリンやショートニング
上白糖ではないと思う
しっとりさせる糖分と言えばトレハロースとか…でもさすがにそれはないだろう
■ずっしりしているのは、もしかして二次醗酵が無い?
もしくは極端に短いとか
うーん、温泉パンのパッケージ裏を見れば、
何を使っているのかは分かるんだろうけど…
最後に食べたのはもう半年くらい前だ(汗)。
何となく思い立って、二次醗酵のない
リエージュワッフルを焼いてみた。
……あぁ!やっぱり「しろくま」では食感が全然違う(汗)。
というか、これは重要だよね。
■粉はやっぱり国産小麦粉なのか?
…1CWしか買ってないよ(汗)。
ともかく、やはりいろいろ試してみるしかないか。
今夜は味噌牛丼。
ポーチドエッグがうまく丸く纏まりません。
本日のお買い物:レタス4玉、100円。
八百屋ってたまに物凄い売り方するよね…。
作り置きしていた鶏ハムとあわせて、ナムル風のサラダに。
PR
Post your Comment
最新記事
- ◆(06/29)
シュークリームの記録 - ◆(06/29)
食べ放題:龍華樓 - ◆(03/30)
RAID組んでみたよ! - ◆(03/08)
箱を買ったぜ! - ◆(01/11)
箱入り娘がやって来た - ◆(01/03)
本日の戦利品 - ◆(12/11)
家庭用ゲーム機に関して思うこと - ◆(07/23)
三つ子の魂百まで - ◆(06/10)
あいもかわらず - ◆(06/09)
スレンダーわんこ