melonkoのめろめろ日記
何となく思ったことを何となく書いていきます。
2008/03/11
溜まっていた写真をどんどん出してしまおう!

ロールキャベツ。
ただし中身は厚揚げにひき肉を挟んだもの。
お肉を節約しようと思ったときには、厚揚げや豆腐を入れちゃいます。

鶏肉と高菜のとろとろ煮込みと、マカロニサラダ。
この辺り寒かったので、温まるように生姜を入れたり片栗粉でとろみをつけたりする料理が多かったなぁ。

何の変哲も無いチキンカレー。
ルーは適当に二種類以上をブレンドして、最後に焦がしぎみのカラメルを加えて煮込んでコクを出します。

余ったカレーで、カレー鍋。
最近流行っているらしい?

油揚げに卵を詰めて煮たもの。
正式名称が分からない。
単に巾着でいいのかな?

マカロニグラタン。
フライパンひとつで作ってしまいます。
マカロニも茹でずにぶっこみ!

そしてご飯にかけるのがウチのやり方。
ドリアと言えなくも無い…のか?

安売りしてた茎ワカメをぽん酢漬けに。
こりこりしてて美味しいです。

ひき肉で肉じゃが。
水を使わず活力鍋で一気に仕上げる手抜きらくちんメニュー。
なのに人気は高い。

かれいの煮付け。
どう盛り付けるのが正式なんだろう?(汗)
丸ごとだったら皿の真ん中にどかんと置けばいいんだけど、ブツ切りなのよね。

みたらし団子。
大量に作りすぎてしばらく食べまくりました(汗)。

久しぶりに牛肉を買いました!(汗)
閉店間際の投売り半額やったぜ。

大葉のしょうゆ漬け。
メシの友です。

揚げ赤魚の餡かけ。
餡が絶品だと言われましたが、毎回適当に調味料ぶっこんで作っているので、再現は不可能です(汗)。
それにしても何というか、食器が少ないのがモロバレだな!(笑)
色々とあるはずなんだけれど、母親が勝手に仕舞い込んでしまうのよね…。
「使わんと思った」とか言って。
そして、二度と日の目を見ない食器が大量に…(涙)。
PR
最新記事
- ◆(06/29)
シュークリームの記録 - ◆(06/29)
食べ放題:龍華樓 - ◆(03/30)
RAID組んでみたよ! - ◆(03/08)
箱を買ったぜ! - ◆(01/11)
箱入り娘がやって来た - ◆(01/03)
本日の戦利品 - ◆(12/11)
家庭用ゲーム機に関して思うこと - ◆(07/23)
三つ子の魂百まで - ◆(06/10)
あいもかわらず - ◆(06/09)
スレンダーわんこ