忍者ブログ

melonkoのめろめろ日記

何となく思ったことを何となく書いていきます。
<< | 2024年07月 | >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

   2024/07/01

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008/04/18

深く考えたら負けに違いない。



ばーん!



いやぁ、買っちゃったというか買わせたというか。
うん、欲しかったんだ!
おこげ星人と取り引きをして、とうとう入手しましたよ!
土鍋で五合は不可能じゃないけれど、やっぱしちょっと厳しい。

こっちだと釜置き台が付いているんだけれど、テフロンは嫌なのでこっちにしました。
うーん、やっぱりいいなぁ釜置き台。
ただし鍋敷きがあれば事足りるものではある。
食卓に出すのであれば必要だろうけれど、台所から動かすことは無いだろうし
別売りだと結構なお値段だし…。

一番大きな六合炊きだけれど、サイズ的にはそんなに大きく見えません。
比較対象としてなぜか新ビオフェルミンSの瓶を並べてみる。
350錠入りの瓶です。
…よく分からないか。



台所に定位置を作成しました。
コンロの手前で、炊飯器の真横です。
コンロは二口しかないので、ひとつをお釜が占領するのは辛いものがあります。
だから火を止めたらすぐに退けられるように場所を確保しました。
炊飯器は十合炊きなのだけれど、十合炊くとやっぱり溢れそうになります。
お釜はコンパクトだなぁ。

奥に立てかけてあるのは、ドリア皿のプレートです。
お釜を置くのにちょうどぴったりなサイズだったので、流用することにしました。
かまどの下に敷いてあるのはカットボード。
これもちょうどいいサイズだったので流用。
どちらも百円ショップ謹製です。

にしても薄汚い台所だわ。
間違ってもキッチンと呼べるような小洒落た場所ではない(涙)。



で、ここで衝撃の新事実が!!!



五徳のサイズ指定。
慌てて測ってみると、うちのコンロの五徳は21センチ…。
足りねぇ!!!(涙)
試しに乗せてみたところ、倒れたりするようなことはなさげだけれど
確かに多少安定感には欠ける感じです。
この情報は早く欲しかったぜ…。

ともかく、かまど受けは500円切手を送ったら買えるようなので、早速送付。
しかし大分→新潟って、遠いよ…。
切手が届いてから送られてくるまで、どれだけ生殺し状態なの!?
うーあー!!!

悲しいので、土鍋のご飯を載せる。
お昼に炊いたヤツです。
納豆を乗せるときは、お茶碗ではなくてどんぶりにします。
容器が大きいと内側に納豆を付けずに食べられるので、洗うときに楽なのだ。



そしてこれが、おこげ星人垂涎の土鍋おこげ。
このためにわざとちょっと長めに火を入れてます。

因みに、これもご飯茶碗ではないのが分かるでしょうか?
縁が波打ってますが、ただの小皿です。
ご飯茶碗は重くて落としそうだから嫌なのだそうです。
箸よりも重いものは持てねぇぜ宣言ってヤツです。




で、買っちまったお釜なのですが、誰が炊くかというと当然私です。
母親にこういうものが使いこなせるわけがありません。
オーブンレンジすらまともに使えないんだもん…。
「とにかくこの一番デカいボタンを押せ」とだけ言い含めて、温め機能だけは何とか。
今までの役割分担というのはあったのだけれど…うん、まぁね、なんつーかね。
ベッチョリだったりぱさぱさ黄色いご飯を食べるくらいならば自分で炊くよ!
と、まぁ、そんな感じで。
元々おかず作成も似たような理由で始めたしね…。

うちって同じ味が続いても文句を言う人っていないのね。
カレーが一週間続いても全然平気。
でもね、例えば10年20年とカレーだとさすがにうんざりするよね。
うちの母親の料理って、そんな感じだから…。
味付けが、醤油味、味噌味、エバラ焼肉のタレ味(笑)、ほぼこの三種類しかない。
料理酒や味醂などの使用は一切ナシ!
砂糖や油はできる限り使いたくないし酢も嫌!という。
塩のかわりに片栗粉を投入したこともあります。
大量の重曹を小麦粉と間違えるってのは、分からないでもないんだ。
重曹って普通大量に目にすることは無いしねぇ。
でも塩と片栗粉ってどう見ても結晶違うやん!
パッケージも違うやん!
愛エプを笑えません。

そして忙しい(自分の趣味で)という理由でとうとう三食が、
カップめん、レトルト、コンビニ弁当、ホカ弁のみ
になってしまったのよね…。
さすがにありえない。

その後私が仕事を辞めることになってから、
「せめてメシくらいは炊け、そしたらおかずは私が作る」という流れなのでした。
その炊飯作業も結局は、炊く回数を厭うて一度に大量炊き→
炊飯器の中にご飯残りまくり→3日も4日も残りご飯…という展開になって
さすがにキレました。
でも何を言ったところでどうにかなる人間じゃないのは分かりきってるので
こうやってモノで還元してもらうのです。
母親にしてみれば、一時の出費でラクチン人生って感じなのですが…
…いいんだ、細かいことは気にしないのが、幸せになるコツなのだよ!
同じやり方で、フライパンとか鍋とかフードプロセッサーとか買わせてます。
ホームベーカリーが故障していたら、当然母親にナニさせるつもりでした!
焼いたパンはほとんど母親の腹の中に収まるんだもん。
私はキッチンツールも作るのも大好きだし、母親は食うのが好き。
それはそれでバランス取れてると言えなくも無い。

つか、アレな母親のご飯を食べるより、自分で自分好みの味付けの食事
作って食べたほうがずっとハッピーなのだ!
お袋の味?
知らんわ、そんなもん!
おばあちゃんが料理上手すぎてずっと料理していたし、長生きだったし、
実際母親が料理するチャンスが無かったのよね…。
昔っから、私が母親に料理教えてたもん!(どーん

あ、この「釜炊き三昧」のほかに、おひつも買いました。
セラミックのおひつだけれど、どんなだろ?
それはまだ届いてないです。


今晩は焼きちゃんぽんにしてみました。
見切り品のちゃんぽん麺が安かっt(ry
スープを飲み干す気力が湧かなかったので、ちゃんとちゃんぽんスープな味だけど
焼きソバ状にしてあります。
うーん、かまぼこかちくわが欲しかったかも。
シーフードミックスが入れば完璧なんだけれどなぁ。
そしてキャベツのかわりにレタスが入ってる。
…何だかとってもちゃんぽんからかけ離れたものになってる気がしないでもないけれど
家庭料理なんてそんなものだよね、きっと。
材料なんか有り合わせだー!
本当はサラダも作る予定だったのだけれど、ヘナ関係で疲れてしまったので
取りやめにしました。




PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
最新記事
最新コメント
  • ◆(07/02) つらら
      よだれがっ…
  • ◆(03/31) りあ
      無題
  • ◆(03/09) ちょ
      うわー!
カウンター
最終更新日
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ

アクセス解析
フリーエリア

忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP