melonkoのめろめろ日記
何となく思ったことを何となく書いていきます。
<< | 2025年05月 | >> 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 |
2006/11/30
なーんか、寒くないんですよね。
この時期に自室内でTシャツとかあり得ない。
スクーター通勤なのに、手袋もコートも必要ない。
社内なんか暖房あるので半袖ですよ。
おいおいどこまで温暖化なんだ!?とか思っていたのですが…。
今日の帰り、会社の玄関から外に出たらなんかちょっと寒い。
スクーターを走らせると、それなりに寒い。
……気付いたら、沿線の「鳴門うどん」に入ってました。

鳴門うどんは、言ってしまえばうどんのファーストフード店。
凄いのが、1玉300gのうどんを0.5玉刻みで3玉まで好きに増やせてお値段そのまま。
食べ盛りの男のお子様がいらっしゃるご家庭の財布にも安心です。
んが、喰えませぬそんなに。
シングル(1玉)でも結構なボリュームです。

これがシングルの味噌うどんと生姜焼き丼のセットで700円。
かなりサイズが想像しにくいとは思いますが、左の生姜焼き丼の器が、
いわゆる一般的なうどんドンブリのサイズだと思ってください。
このうどんドンブリを初めて見たときは「ちょ、これトリプル!?」とか思って焦りました。
実際に目の前に置かれるとデカいです。
片手で持ち上げて…など、出来ません。
麺はコシはそれほど強くなく、冷凍うどんよりちょい弱め。
お年寄りにも安心です。
去年より味噌が甘めだなぁとか思いつつ、ずるずると啜ると、冬だなぁと思うのですよ。
生姜焼きの豚肉が極限まで薄くてしかも焼きが強くてちょっぴりカリカリベーコンちっくなのが
逆に香ばしくていいわ、なーんて考えてしまうほど、このチープさにほっとしてしまいます。
会計したらサービス券が1枚もらえたのだけど、これは500円ごとに1枚で、
5枚集めないとおにぎりなどと引き換えが出来ない。
去年はジュースサービス券で、一枚で使えたような気がしたのだけどと思いつつ、
とりあえず財布に突っ込んでおく。
でも、ひと冬で5回も行かないだろうなぁ。
暖かい時期は完全スルーしているし…。
一度でいいから、トリプルうどんの姿を見てみたいなと思うのだけど、自分で頼む勇気はない。
ラウンドの深いこのドンブリに、それこそなみなみと入れられたうどん…。
運ぶのだけでも大変そう。
というか、1キロ超えるうどんを、伸びないうちに食べきれるものなんだろうか?
見ただけで食欲失いそうです。
そんなこんなで、超絶個人的に、冬が来ました。
スクーター通勤なのに、手袋もコートも必要ない。
社内なんか暖房あるので半袖ですよ。
おいおいどこまで温暖化なんだ!?とか思っていたのですが…。
今日の帰り、会社の玄関から外に出たらなんかちょっと寒い。
スクーターを走らせると、それなりに寒い。
……気付いたら、沿線の「鳴門うどん」に入ってました。
鳴門うどんは、言ってしまえばうどんのファーストフード店。
凄いのが、1玉300gのうどんを0.5玉刻みで3玉まで好きに増やせてお値段そのまま。
食べ盛りの男のお子様がいらっしゃるご家庭の財布にも安心です。
んが、喰えませぬそんなに。
シングル(1玉)でも結構なボリュームです。
これがシングルの味噌うどんと生姜焼き丼のセットで700円。
かなりサイズが想像しにくいとは思いますが、左の生姜焼き丼の器が、
いわゆる一般的なうどんドンブリのサイズだと思ってください。
このうどんドンブリを初めて見たときは「ちょ、これトリプル!?」とか思って焦りました。
実際に目の前に置かれるとデカいです。
片手で持ち上げて…など、出来ません。
麺はコシはそれほど強くなく、冷凍うどんよりちょい弱め。
お年寄りにも安心です。
去年より味噌が甘めだなぁとか思いつつ、ずるずると啜ると、冬だなぁと思うのですよ。
生姜焼きの豚肉が極限まで薄くてしかも焼きが強くてちょっぴりカリカリベーコンちっくなのが
逆に香ばしくていいわ、なーんて考えてしまうほど、このチープさにほっとしてしまいます。
会計したらサービス券が1枚もらえたのだけど、これは500円ごとに1枚で、
5枚集めないとおにぎりなどと引き換えが出来ない。
去年はジュースサービス券で、一枚で使えたような気がしたのだけどと思いつつ、
とりあえず財布に突っ込んでおく。
でも、ひと冬で5回も行かないだろうなぁ。
暖かい時期は完全スルーしているし…。
一度でいいから、トリプルうどんの姿を見てみたいなと思うのだけど、自分で頼む勇気はない。
ラウンドの深いこのドンブリに、それこそなみなみと入れられたうどん…。
運ぶのだけでも大変そう。
というか、1キロ超えるうどんを、伸びないうちに食べきれるものなんだろうか?
見ただけで食欲失いそうです。
そんなこんなで、超絶個人的に、冬が来ました。
PR
Post your Comment
最新記事
- ◆(06/29)
シュークリームの記録 - ◆(06/29)
食べ放題:龍華樓 - ◆(03/30)
RAID組んでみたよ! - ◆(03/08)
箱を買ったぜ! - ◆(01/11)
箱入り娘がやって来た - ◆(01/03)
本日の戦利品 - ◆(12/11)
家庭用ゲーム機に関して思うこと - ◆(07/23)
三つ子の魂百まで - ◆(06/10)
あいもかわらず - ◆(06/09)
スレンダーわんこ