忍者ブログ

melonkoのめろめろ日記

何となく思ったことを何となく書いていきます。
<< | 2024年06月 | >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 

   2024/06/29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   2008/03/21

mixiのほうからお引越しが完了しました。

FC2ブログのお引越しツールを使ったのですが、
問題点がいくつか。

■画像はサムネイルになる
mixiの日記には直接3枚の画像を指定できるのですが、
取得されるのはサムネイルのちっちゃな画像のみになります。

■フォトアルバムは取得不可能
フォトアルバムから引用している画像は一切引っ越せません。

■文字修飾が対応していない
例えば、mixiでは文字サイズを大にするにはコレでした。
 <span class="large">ほげほげ</span>

しかし言うまでもなく、単にCSSで変えているだけ。
 <span style="font-size:x-large;"<ほげほげ>/span>

こう書き換えるか、CSSにclassを追加する必要があります。

■日記の内容が重複する
上記3つは仕様で仕方ないですが、これは困る。
日記のタイトルは正しいのだけど、内容が別の日記に置き換わる
現象がいくつか。


元々物凄く大量の日記を書いていたわけではないので、
内容確認の意味も兼ねて一通り手で修正を加えました。
こちらに持ってきたのは、料理、食べ歩き、愛犬リンちゃんに
関するもののみ。
画像をローカルに保存した後サイズ変更して再アップ。
(mixiでは640*480でしたが、こちらでは最大480*360にしました。
基本は320*240)
このアップ作業が面倒でした。
だって、FC2の管理ページって、一度に一枚しか画像の
アップができない…。

こういう場合、絶対にどこかでツールが作られているはず!
……あった!
これでかなーり楽できました。


ふう、一段落。
PR
画像
サムネイルしか~は見ました。
困った困ったですよ。
取り急ぎはそのままで、時間があるときにツール(感謝!)であげておいた画像と差し替えしようと思います。

ブログライターを使って書くと、画像のアップが楽になりますよ。
私は「Windows Live Writer」を使っています。
とはいえ、2つ位しか上げたことないですけど。
かなた 2008/03/21(Fri)18:58:39 編集
re:
http
これか。
書き込みするだけならばブラウザだけで不自由しないんだけれど、
画像を入れるのが面倒なのよね。
以後の記事は、画像だけアップツールで入れるよりは
このツールで書いちゃったほうが早いのかも。
早速試してみます、ありがとー。
melonko 2008/03/21(Fri)19:54:14 編集
re:
ぶっ、service pack2以降じゃないとインストできないらしい(笑)。
私はsp1のままにしてあるからなぁ。
sp2の使いにくさはちょっと…。
melonko 2008/03/21(Fri)20:12:57 編集
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
最新記事
最新コメント
  • ◆(07/02) つらら
      よだれがっ…
  • ◆(03/31) りあ
      無題
  • ◆(03/09) ちょ
      うわー!
カウンター
最終更新日
ブログ内検索
最新トラックバック
アーカイブ

アクセス解析
フリーエリア

忍者ブログ [PR]

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP